Fortranで水理計算

Fortran90/95によるプログラムについて、基本事項から応用、水理計算までを行います。

Fortran77を勉強した方や利用している方を対象としていますので、詳細な内容は省いています。

このサイトは参考として、

  1. 数値計算のためのFortran90/95プログラミング入門 牛島 省 著 森北出版
  2. Fortran90プログラムミング  富田 博之 著 培風館
  3. 実践Fortran90プログラミング  入門から応用まで 田辺 誠・平山 弘 著 共立出版
  4. 入門Fortran90   ラリー・ニーホフ+サンフォード・リーストマー 著 ピアソン・エデュケーション

の書籍を使用しました。

特に目次構成の1基本3付録については、数値計算のためのFortran90/95プログラミング入門の目次構成を使いました。基本的には、Fortran90/95の文法の覚え書きのようなものです。したがって、詳しい内容を勉強する方は、書籍を購入して勉強することをお勧めします。

4水理計算については、実際の業務でも利用できるような降雨流出計算や河川工学のプログラム例を取り上げていきます。

おまけで、5Excelで河床変動計算でFortran90/95のソースを使って、Excel VBAで河床変動計算を行います。Excelではデータ作成やグラフの作成や簡単にできて、デバッグも簡単にできるので重宝します。

Fortran90/95とVBAの違いが解れば構文の置き換えにより比較的簡単にconvertすることができます。

Fortranプログラムのコンパイルと実行については、オープンソースであるEclipseとgfortranによりWindows XP SP3上で行っています。 特別な文法や処理を行っていませんので、Intel FortranやPGI Fortranなどの商用システムでも利用できると思います。

問合せ事項や掲載内容については、左メニューの下側に問合せがありますので、何なりとご連絡下さい。

また、本サイト中のプログラムの利用については、利用者の責任によって使用して下さい。

2011年10月 5日









Wiki管理 文責
合同会社TYS
技術開発部
TEL 042-812-5920
mail to TYS Support
 
fortran.txt · 最終更新: 2011/10/14 02:23 by tys
 
特に明示されていない限り、本Wikiの内容は次のライセンスに従います: CC Attribution-Share Alike 3.0 Unported
Recent changes RSS feed Donate Powered by PHP Valid XHTML 1.0 Valid CSS Driven by DokuWiki